
超絶古い動画で目撃されていたハーメルンの笛吹きがとうとう実装されるみたい。
その動画→https://youtu.be/k7zZxji5Axg
細かい部分は下記のブログさんが紹介してくれています。
新クラスはパイドパイパーとエクソシストそれと10次クラス改編
※DOT=Damage over Time(持続ダメージ)
※HOT=heal over time(持続回復)
原文はこちら
http://tos.nexon.com/ts/notice/view.aspx?n4ArticleSN=187
個人的に気になった部分だけ抜粋すると、
1.ヒールの効果量が「対象のHP依存」から、「術者の治癒力」依存に変更。
2.ドルイド、カバリスト、ポイズンシューターに新スキル
3.レンジャー超強化、フレッチャー強化
以下コメント
1.ヒールの効果量が「対象のHP依存」から、「術者の治癒力」依存に変更。
これ一番大きいと思います。治癒力という新しいステータスが追加され、それを参照するようになるみたいです。
クレリックはとりあえずC2やってヒール持てっていう今のメタがガラリと変わるんじゃないでしょうか?たぶん対人戦の方面への調整だと思いますが、物理クレリックにも結構影響してきそうな変更です。
2.ドルイド、カバリスト、ポイズンシューターに新スキル
簡単に言うと、攻撃性能が大幅に向上するみたいです。中でもドルイドは相当強化されて、めちゃくちゃ強くなってます。あの・・・サドゥーは・・・救われないんでしょうか・・・?
3.レンジャー超強化、フレッチャー強化
今までよわよわだったレンジャーがくっそ強くなるみたいです。これは両手弓使いには朗報でしょう。昔よくビルド例として挙げられてた「レンフレメルゲン」とか出てくるんじゃないでしょうか?
まとめ
パイドパイパーは、ぱいぱいって略されるんでしょうか?どうなんでしょうか?とても気になります。
サドゥーはやりすぎたんや・・・
返信削除プラーナバフ屋はともかく、プラーナペストパンデミは今は陰陽師もどきなので別にいいと思いますけどねー
新スキルはカバの範囲回復&ダメ半減がワールドボスで注目かな
あとはライカンスロピー特性、けもみみ巫女できるならやってみたい
ケモミミ巫女?!?!?!?!?!あーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
削除