

しかし、ToSにはそういった個体は存在しえません。
ToSでの“タンク”とは、様々なキャラクターのスキルを用いて作り上げる、一つの状況です。
ここではこと大地の塔においての“タンク”の話を少ししたいと思います。
※画像はソードマン系R8クラス、ランサーです。
ランサーの先行情報は→こちら←
大地の塔におけるタンクとは?
ずばり、ティルトルビーとクリヴィスとクロノマンサーの3キャラを使って作り出す、半永久的な無敵状態のことです。ティルトルビーC3で取得できる

クリヴィスC3で取得できる

クロノマンサーC3で取得できる

この3つを組み合わせることで、半永久的な無敵状態を作り出すことができるのです。

彫像した女神像の周囲に設置されている3つの円を順番通りに踏むことで、一定時間の無敵状態を得る。

使用者の周囲にバフの効果時間を止め、止めている間のバフを延長するフィールドを形成する。使用中、使用者は行動不能。

使用者の周囲にいるメンバーの、

この3つのスキルが大地の塔における“タンク”の正体です。
ティルトルビーC3のビルドは→こちら←
クリヴィスC3のビルドは→こちら←
クロノマンサーC3のビルドは→こちら←
他のタンク
“タンク”は複数のキャラで作る状況のことだと説明しましたが、他にはどんな状況が考えられるのか、少し例を出してみます。例えばPvPなどにおいてだと、
パードナーの



この3つを組み合わせれば、異常なほど魔法に強く、そしてブロックによって物理攻撃を容易く無力化できる大勢の“タンク”が仕上がるはずです。
一人の力は小さけれども、複数人集まれば圧倒的な力になる。私はこういうのがToSにおける“タンク”だと思います。
まとめ
簡潔に言うと、自分のキャラを信じてあげてください。何かしらの組み合わせが開発されれば、居場所が出てきます。
今はただ、大地の塔では例の3キャラを組み合わせたタンクが主流ですが、もしかしたら我々の知らない方法があるかもしれません。
友達と一緒になって頭を捻るのも、ToSの1つの楽しみ方だと思いますから、流行り廃りに流されずに、自分のキャラに愛着を持って楽しんでみるのもいいのではないでしょうか?