
特に知り合いになったというわけではないんですが、考案してたビルドと遭遇し、その実力を体感してきたのでレポートします。
出会ったビルドはこれ↓
ドルタオ
R1 | R2 | R3 | R4 | R5 | R6 | R7 | R8 | R9 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
思ってた通りというか、思ってた以上にドルイドC2で取れる「ストレアトロフ」が強かったです。チャレンジ特有のモンスターラッシュでは被ダメも増えるので、頭の上に葉っぱのマークが付いてる時(ストレアトロフ効果中は葉っぱのマークが付く)はとても心強かったです。
火力の面については、さすがにごちゃごちゃしすぎててよくわからなかったんですが、ただチャレンジは基本的に部屋の角に陣取って戦うことが多いので、ザイバスの上にモンスターが群がる形になって、とても効率的にダメージを出していたように思います。
見ていて一つの完成形として成り立っているなーと感じたビルドでした。私もいつかこれ作ろうかな?
所謂クリドルタオですね
返信削除シェープシフトによるサブスキルの選択の広さと硬さもあるし
タオ2ならカーニヴァリーを浮かせることができるのも利点です
イルティスウォートカードとの相性の良さも見逃せないですね
イルティスウォートCってマケで見たことないんですけど、個人で手に入るようなものなのでしょうか?
削除カタコムミッションかカードブック(赤or濡)を開ければあとは運次第です
削除過去100も明けてないですが、自分で集めた分だけで2回イルティスウォート出てます
ブック会とか参加している人ならもっと出ているかと・・・
ブック自体は現状釣りかFDなので、そこいらで頑張らないと見ることはないかもしれません
なるほど。やっぱり簡単には集まらなさそうですね。
削除