
ディスローンの範囲を確認したので、スロウレーテとの相性もいいかと。完成度としては今までのレティアリィビルドの中で一番高いんじゃないかと思います。最後のレティアリィ以外はほぼ普通のドラグーンですが・・・。
ドラレティ
R1 | R2 | R3 | R4 | R5 | R6 | R7 | R8 | R9 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
R2は攻撃力&安定性を取るか、ソロ用の集敵を取るかの2択です。スワッシュ5だとソロで戦う程度のモンスターしか集められないので、パーティープレイの為にスワッシュ5を取ろうと思うのであれば、それは間違いです。
コンセントレイト5は使いものにならないですが、ソドC2になればコンセントレイト10になってそこそこ使えるようになるのも○。片手槍で戦うレティアリィは両手剣や両手槍などと違って攻撃力増加やコンセントレイトによるダメージ増加の影響を大きく受けるので、意外とダメージに変化があると思います。
ドペを挟んでいますが、これはディーズオブヴァローのためです。常時入れられないとは言え、ダメージ13%上昇は普通に強い。おまけにサイクロンまでついてくるお得感。サイクロンを使う前にはスワッシュがあると狩りが楽になるかもしれませんが、攻撃力100ちょいとコンセが犠牲になります。
どちらがいいかはもう個人の好みなんじゃないかと。
0 件のコメント:
コメントを投稿